10/5(水)持ち寄りおしゃべり会
2016/10/13
神戸垂水にてガン女子の笑う集いです。
持ち寄りおしゃべり会
【日時】
2016年10月5日(水曜)
※いつもの第4木曜を変更しています。
【場所】
JR垂水駅付近
10:20 JR垂水駅西口南側に集合後、すぐ近くのカラオケボックス
10:30~13:30 持ち寄りを食べなから、おしゃべりタイム
【参加条件】
がん患者さん・がん患者さんのご家族
【参加費用】
・カラオケの場所代を頭割りした費用
・持ち寄り代
【持ち寄りルール】
☆予算は¥1500~¥2000
☆糖質が限りなく0で『美味しいもの』
☆作ったものでも買ったものでもOK!
→これなら飽きずに続けられる!糖質制限レシピ12選と低糖スイーツ6選(医師が教えるキレイの教科書より)
★何を選べばいいか、わからない方はお申し込みの時にメッセージください。折り返し連絡させて頂きます。
【申込方法】
・氏名、年齢、連絡先を添えてお申込みください。
・メール→project22kobe@gmail.com
・Facebookのメッセージでも
塚本 ふゆみ
ーーーーーーーーーー
*宗教、セールス等はお断りします。
*個人情報や症状など、デリケートな内容を承諾なく公開することはありませんので、ご安心ください。
ーーーーーーーーーーーー
毎日、美味しく食べてる『それ』がガンの大好物だとしたら?
あんなにつらい治療や思いを越えてきたのに台無しになっちゃうんです。今までのがんばりがもったいない。
私たちはまだまだ生きていたい。たくさんの喜びや驚きや切なさや悲しみを味わいたい。それらを楽しむためには人間としての器がいる。『治療に負けない身体』が必要。『がん』になっても生き抜ける身体になることができたら。しかも自分が決めるだけで。
ワクワクしませんか?
だから、その身体を作るためのことを今からしましょう。女子力を最大限に発揮しよう。キレイで可愛いだけが女子力じゃない。
皆さんご存知の通り、しなやかに強いのが『女』だもの。
【↓こちらも募集中】(終了しました)
9/24(土)開催・笑うガン女子会スペシャルセミナー『食べ物があなたを作る』←詳細&お申し込みはこちら
自己治癒力・免疫力を上げることを軸とした事をされているお二方とご一緒にお話させて頂きます。皆さまにお会いできますことを楽しみにしています!
AD
AD
関連記事
-
-
私だけは大丈夫と思ってたけど、ガンになった
「私は大丈夫」と思ってた。いや、実は私『だけ』は大丈夫と思ってた。でもきっと、そ …
-
-
がんになったら変えること
『笑うがん女子会つくし』開催しました。今回は暑さもあってか、体調を崩される方が続 …
-
-
ガンの世界を進む『チームつくし』
ガンになった人が見る世界を『すねてないで、前向いて一緒に進む同士がいたらおもし …
-
-
肺腺がんとのつき合い方〜私の家族の場合〜
2010年10月に吐くほどの頭痛の末、意識不明で救急搬送。11月脳腫瘍摘出後、末 …
-
-
肺腺がんとのつき合い方〜ストレスをほぐす〜
私はソファのヘリに座るのが好きです。足をぶらぶらさせてると、妙に落ち着くのです。 …
-
-
笑うがん女子会@神戸垂水スタバ
6月、梅雨時。湿度がわかる私の髪の毛がアフロになるんではないかとヒヤヒヤする湿気 …
-
-
癌治療学会での発表〜肺腺がんとのつき合い方〜
先日の第53回日本癌治療学会学術集会での発表の様子を江部先生が記して下さいました …
-
-
肺がん患者会〜肺腺がんとのつき合い方〜
ある繋がりからこちらの患者会に入ることにしました。肺がん患者の会 ワンステップ …
-
-
ご機嫌な私を作る食事とコレ
秋は風が運んでくるんですね。 この景色が見える場所で自分と向き合ってきました。身 …
-
-
ガンになった。『生きていること』が愛しいと気づけた。
私は自分のことが嫌いでした。『なんでこうなんだろう。どうしてああできないんだろう …
- PREV
- ガンの私が安心して食べている普段の料理
- NEXT
- 末期ガンといわれた6年前の私に伝えたいこと