はなうたセッション
末期の肺腺がんになったことで、自分と向き合ってきました。
『なんで私が・・もう死ぬのか・・どうしたらいいのか・・・』
到底、抜け出せそうもない深い谷底に落とされたようなショック状態になり、外に出ることも出来ませんでした。
でも、今こうして生かされているのは
『今、生きてる。今を変えれば、未来はなにか変わっていくのかもしれない。未来を変えてみたい。』
そんなワクワクした一瞬があったからかもしれません。そして、その経験で、死ぬまで健やかに生きるコツを見つけました。それは・・・
はなうた気分で今を大切に生きる
そんなこと?と思うかもしれませんが、そんなことが大切なんです。
あなたにとって、はなうた気分になれることってなんですか?
大切な家族といるとき。大好きな音楽を聴いているとき。愛するものを抱きしめているとき。美しいものに感動するとき。もっとたくさんあると思います。
実は、そんな気分の時は消化吸収の働きもぐんと良くなり、食事からの栄養も吸収しやすくなります。私たちの身体は60兆個の細胞の集まり。生きるためには、その細胞たちを養っていく責任があります。
だから、『はなうた気分でいること』そして『食べること』は、まさに『生きること』『自分を愛する方法』になるんです。
もちろん『何を食べるのか』は大切だけど
『どう食べるのか』
『どんな自分で食べるのか』
『どんな自分でいるのか』
はなうた気分でいることが鍵なのです。
こちらのブログでも、その思いを綴りました。『ガンと生死とはなうたと』
より良くなっていこう
ガンになる前はジャンクフードばかりを食べていたわけじゃありません。それなりに、健康を意識していたつもりでした。
でも、栄養・消化吸収のこと・栄養の影響が大きい感情や無意識のこと。それらを学び、実践する中で知ることは、目からうろこの話ばかりでした。
『あんなことで?それくらいのことで?本当にそうなるの?もし、あの時それを知っていたら・・・』後悔や希望など、複雑な思いが入り交じりながらの学びでした。
情報や知識が少なくて、ガンになりました。知っていれば選べるけれど、知らなければ無いのと同じ。その代償は大きかったです。
ガンになった私のおすすめは、今より、より良く。治療より予防です。
2人に1人がガンになる社会、そんなの、いらない。私はガンになっても、まだまだできることがあると知りました。
ちまたに溢れる情報に溺れることなく、自分の中にものさしを作ることで、自分に合うことを選んでいけることは大きな力になります。
はなうたセッション
このセッションでは、はなうた気分の自分を『食で栄養で』育むお手伝いを致します。
【こんな方のお手伝いができます】
・ガンの治療とうまくつきあいながら、幸せに生きる方法を知りたい
・料理が苦手
・自己肯定感を強めたい
・家族の健康を守りたい
・子どもの身体を強くしたい
・テレビや雑誌の健康情報に振り回されたくない
・子どもに当たり散らし、よく自己嫌悪になるのをやめたい
・自分を好きになりたい
・ガンになりたくない
【セッション当日の流れ】
1・今、悩んでいること・不安に思っていること・解決したいことについて、質問します。また、血液検査などがあれば、そちらの情報もお知らせ頂きますと、より具体的に身体状態が把握できます。
出てきた言葉たちは「マッピング」という方法でA4の紙にすべて書き出していきます。(マッピングとは聞き手と語り手、二人で行うココロの整理術です)
2・浮かび上がった言葉から、今のあなたの状態を把握し、生活の中でできることを具体的にアドバイスさせて頂きます。
【時間・料金】
60分 6000円
90分 8000円
【場所】
主に神戸市近郊のカフェ
・当日の飲食代は自己負担です
・ご相談内容・個人情報が他に漏れることはありません
・無理な売り込み等はありません
・スカイプなどオンラインも可能です
【お申込み】
・メール→project22kobe@gmail.com
・facebookメッセージ→ https://www.facebook.com/fuu22
いづれかより申し込みください。折り返し、ご連絡致します。
公開日:
最終更新日:2018/04/03