患者力は信じられる力で強くなる
2016/07/27
先日の定期診察で久しぶりに血液検査の結果を頂くことにしました。普段、結果をもらわない私からの申し出に「腫瘍マーカーまだ出てないうちに診察したけど、いつもちゃんと数値は確認してるから。今日も多分、大丈夫!」と少し慌てた様子のS先生、いつもありがとうございます。
数値はとても大切なもの。外から見えない内側をしっかりと見せてくれるもの。データの大切さは誰もがご存じの通り。でも数値だけでなく、瞳をしっかり見ながら話を聞き、私のすべてを診て感じて察してくれる主治医を私は心から信頼しています。そして、何よりも感謝していることがあります。
それは私の生きる力をいつも信じていてくれていること。私が生きるために選ぶことをすべて好きにさせてくれることです。
入院中に何かと外出ばかりする私を思うままに行かせてくれたこと。闘病中の自分でも気づかなかった本当の気持ちを、私が出せるまで3年も待ってくれたこと。
がんのエサ『ブドウ糖』になる食べものはできるだけ絶って、脂質から生まれるケトン体をエネルギー源にして生きてみることにしたこと。入院中もそれをさせてくれたこと。病室の机の上のプロテインやナッツやスルメ、炭酸水を見て『飲み屋か!』って笑いながら聴診器当ててくれた。
医者の不養生を絵に描いたような主治医の食事をネタに盛り上がった時。「先生にはホンマに元気でおってもらわな私が困る!しっかりとたんぱく質や脂質、栄養を摂ってて。」と話してから「最近はチーズが便利なエネルギー源」などと診察の時に報告を頂けます(笑)。
今では水素という強い味方や呼吸法や瞑想、イメージトレーニングなど、とにかくリラックスを心がけています。
![]() ケトン体が人類を救う [ 宗田哲男 ]
|
![]() 水素水とサビない身体 [ 太田成男 ]
|
AD
AD
関連記事
-
-
脳にも沁みる⁉︎ガンの私に大切な日課が増えました。
待ちに待ってたモノが我が家にやって参りました。 水素サーバー‼︎ 先日、喉の辺り …
-
-
神戸垂水・子育てママのためのリラッかるお茶会申込はこちら
神戸垂水ママのためのお茶会 リラッかるお茶会 胎内にかけがえのない命を宿した時か …
-
-
肺腺がんとのつき合い方〜落ち込み尽くす〜
「あなたはがんです。」と言われる確率は今や2人に1人というCMが流れています。「 …
-
-
【笑うがん女子会】teamつくし
ガンと生き、おかげさまで5周年。出会ってきた全ての方と出来事のおかげです。ありが …
-
-
魔法使いを目指して
介護認定も受け、日々の生活リズムが出来つつある義父母。 週の半分はデイサービスに …
-
-
肺腺がんとのつき合い方〜怯えの正体〜
ガンに怯えた私がしていた「感じることを一旦無視する」作戦。今、起きている出来事は …
-
-
色鮮やか!厚揚げチーズランチ〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
厚揚げチーズランチ ・厚揚げ 1枚(そのままでも切っても) ・卵 1個(2ケでも …
-
-
初めての体験
先日、生まれて初めて料理教室に行ってきました。 Rocca さんは『女性が一人で …
-
-
自己治癒力みくびんなよ
先日の『チームつくし』はゆるゆるヨガでした。 友達のくみさん。いろんな角度から観 …
-
-
ランチ会@サロンココ
こんな素敵な海を見ながら、お仕事に出かけた先は お腹いっぱい食べて、健康的に痩せ …
- PREV
- 1秒で期待を超えたチビ師匠
- NEXT
- 疑うより、信じて生きようと思う