ゴーヤのサバ缶サラダ☆オメガ3を美味しく頂きます
2015/11/23
先日の畑仕事で白いゴーヤを収穫しました。神々しい白さにウットリです。
こちらはお浸しにして頂きました。(写真撮り忘れ・・・)
夏といえばゴーヤですね。苦味を下処理で抜いて、美味しく頂きます。加熱に強い特性を持つビタミンCが豊富!上手に食卓に取り入れたい食材ですね。ウチも定番ゴーヤチャンプルはまたにして…
今回のレシピはオメガ3(1日摂取目標2g)も美味しく摂ろうということで、安定のさば水煮缶を使います。
********
ゴーヤのサバ缶サラダ4人分
糖質 約12g たんぱく質 約15g
〜材料〜
・ゴーヤ 中2本
・さばの水煮缶 1ヶ
・玉ねぎ 中1/2ヶ
・マヨネーズ 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・塩 適宜
・レモン お好みで
〜作り方〜
*鍋でお湯を沸かす。
*ゴーヤは縦半分に切り、中のワタをスプーンなどできれいに取り除く。
*厚さ2ミリほどに切り、塩水に放つ。5分塩水につけたゴーヤをザルに上げ、塩を入れたお湯で30秒湯がく。
*ザルにあけて、氷水を入れたボールに入れ冷ます。冷めれば、手に取りギュッと水気を絞る。
*薄切りにした玉ねぎと水気を絞ったゴーヤをボールに入れ、さば水煮缶を1缶汁ごと全て入れる。マヨネーズ、しょうゆも入れて、混ぜたら出来上がり。お好みでレモンを絞る。
ーーーーーーーー
お肉メニューが多いので、アッサリのアクセントが欲しくなります。旬のものには、その季節を上手に過ごせる役割があり、ゴーヤは身体の熱を下げる効果があるそうです。
レモン2〜4倍のビタミンC、セロリ約30倍の食物繊維など魅力的な栄養が豊富な食材です。だからと言って、偏ってそればかり食べないように注意。自然界からの恵みを満遍なく、頂きたいなと思います。
ゴーヤに秘められた美肌健康パワー
AD
AD
関連記事
-
-
桜の下でお昼寝しました
ボクは今日、家族とお花見に行きました。 アジサイも準備万端です。 ボクは大好きな …
-
-
鶏もものから揚げ・最小材料編〜我が家の健康生活レシピ〜
最小限の材料で 鶏もものから揚げ 〜材料〜 ・鶏もも 4枚 ・にんにく 1かけ …
-
-
神戸垂水・子育てママのためのリラッかるお茶会12月Xmas会
神戸垂水・子育てママのためのリラッかるお茶会12月Xmas会 今年を締めくくる楽 …
-
-
1秒で期待を超えたチビ師匠
風を通したくて開けてる和室。愛犬チビが中に『入れない』ように張った網。 『入れな …
-
-
疑うより、信じて生きようと思う
ガンが私に与えてくれたことはたくさんあるけど『安心して、すべてを受け取って、今を …
-
-
焼き鳥事件
昨日はテストが終わった男子高校生たちが我が家に集結して、ゲーム大会。10年前とや …
-
-
クルレ畑は生命力が溢れる場所
日曜日の朝は、クルレの畑仕事。大切で大好きな時間です。 おちゃめな愛されキャラで …
-
-
簡単さっぱりふんわりティラミス〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
サッパリふんわり簡単ティラミス♡ 今日のスイーツは花が咲いたような笑顔の看護師・ …
-
-
子育てママがリラックスして軽くなる会
毎日育児をがんばってるママたちがリラックスして軽〜くなるリラッかるお茶会《毎月第 …
-
-
しばらく、お休みします。
当たり前だと思ってた『健康』を無くして、その大切さを知りました。当たり前だと思っ …
- PREV
- ランチ会@サロンココ
- NEXT
- 熱中症予防〜水分補給と睡眠と〜