おでかけ時はコレを買う。私をつくる食べ物〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
2015/11/23
良いお天気の中、広い芝生の上でお弁当を食べたらどんなに美味しいでしょう!
そんな我が家のお弁当はこちら!
前夜、帰りが遅くてお弁当を作れなかったので、早朝のコンビニで選びました。
サラダチキン・玉子焼き・枝豆・炭火焼き鳥・チーズ・ナッツです。(お酒が欲しくなる品揃えです。)タンパク質と脂質を重視。飲み物はお水やお茶、炭酸水です。あとはレジ横にある揚げ鶏・焼き鳥(あれば塩焼き)辛口の揚げ鶏は美味しいですが、本気でお口の中がヒィヒィとなりますね。。
ナッツだけでも、たくさんの種類があります。良質な脂質の摂取にクルミ、アーモンド(100g中10g以下の糖質)を積極的に選びたいです。クルミはオメガ3脂肪酸が多く含まれ、トリプトファンという成分がセロトニンの分泌を促し、鬱・不眠にも効果的だそう。アーモンドには美容ビタミンのビタミンEがたっぷり!ただし、200回噛めと言われるほど細胞が硬く厚く、吸収に時間がかかるそうです。おかげで腹持ちはいいですね。
ピーナッツ100g中14g・カシューナッツ100g中23gなので食べ過ぎに注意です。以前は柿ピーが大好きな私でした。。。
チーズも種類が豊富ですね!
ーーーーーーーーーーー
自分の身体をつくる食べ物を身の回りから選ぶことが出来れば。それで健康にごきげんに生きられれば、それで万々歳。みんな、笑って穏やかに暮らしていることが私の願いです。
AD
AD
関連記事
-
-
子育てママがリラックスして軽くなる会
毎日育児をがんばってるママたちがリラックスして軽〜くなるリラッかるお茶会《毎月第 …
-
-
納豆オムレツ〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
手っ取り早くたんぱく質補給 納豆オムレツ 〜材料〜 ・卵 1ケ ・納豆 1パック …
-
-
栄養たっぷり愛情たっぷりの野菜を作る畑に初潜入
ずっと、ずっとしてみたかった… 畑仕事のお手伝いに行ってきました。 すぐ上でヒバ …
-
-
がんになって見つけた青い鳥の居場所
『ガンが幸せをくれた』という一文。ガンが見つかる前は「なんで?」、ガンが見つかっ …
-
-
鶏胸肉の刺身が教えてくれたこと
友達に捌きたての鶏肉をもらいました。実は生肉がなんとなく苦手な私。しかも鶏肉なん …
-
-
宝探しができる畑。ミミズも一緒に。
土に触れてると、ホッとします。 雨上がりだったので、土も柔らかくミミズたちも元気 …
-
-
お通じが、朝、起きた途端から⁉︎そんな私の最近の食事
冬は食材が豊富で楽しいですね。楽しく食べられると栄養もたくさん吸収できそうじゃな …
-
-
神戸垂水ガン女子会”チームつくし”職人じぃじに学ぶ切れ味3倍になる包丁の研ぎ方
毎月第4木曜日10:30から、神戸垂水ガン女子の集いをしてます。 “ …
-
-
ブロッコリースーパースプラウト〜我が家の健康ケトレシピ~
ブロッコリースーパースプラウト 【見た目】柔らかい可愛らしいちっちゃい草 【味】 …
-
-
作り置き「お腹空いた!」に即出せる・ソフトケーキ〜我が家の健康生活レシピ〜
何かと使える ソフトケーキ 材料 ・卵 5ヶ(卵黄と卵白に分ける) ・ラカントS …
- PREV
- 5分で完成!愛情たっぷり弁当〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
- NEXT
- ガン学会に参加して想うこと