宝探しができる畑。ミミズも一緒に。
2015/11/22
宝探しした場所はこちら。さて、何があるんでしょーか?
草しかないように見えますよね。確かに9割以上、草なんです(笑)
じゃーーん!ネギでした!
土の上を這うように、手で掻き分けながら草を抜いていきます。すると、ぽつんぽつんと生えておりました。ネギは強いので、こんなヒョロヒョロでもちゃんと育つそうです。
勢いがいい人参の葉っぱ。抜きたての人参を生で食べたウチの子どもたちは今までの人参と別物!と驚いていました。歯ごたえ、香り、ほのかな甘さ。五感をフルに使った食事ができることって、贅沢です。パセリのように使えるかなと葉っぱは乾燥させて、ビン詰めにしました。少しクセのある香りがいい仕事してくれそうです。
枝豆や落花生など収穫したての豆はその日にゆがいて食べること、と畑の師匠に教わりました。実践すると、まったく別物の味です。今まで食べてたのは何だったんだろう。新鮮な野菜は旨味も栄養もグッと上がりますね。
ところで落花生の割り方、ご存知でしたか?この筋のところをグッと押すだけで割れます。当たり前だと思っていましたが、娘が知らなかった!
何を食べた方がいいのか、いけないのか。。知識が増えると頭だけに偏り、心配や不安でいっぱいになることありますよね。
自然が生み出す素材は何よりのごちそう。私たちはこの世界で生かしてもらっていて、そこにあるものを頂いて生きてる。私のモットーは見渡せばある、自然の素材をできるだけ満遍なく使って、美味しく楽しく頂くことです。素材選びに少し知恵を使うだけです。
ーーーーーーーーーーーー
《募集中》
ガンと生きる女性の方の笑う女子会
AD
AD
関連記事
-
-
効率良すぎる和風鶏ハム〜我が家の健康生活レシピ〜
ウチの冷蔵庫になくてはならないものがあります。それは鶏ハム。しかもコチラの神レシ …
-
-
ご機嫌な私を作る食事とコレ
秋は風が運んでくるんですね。 この景色が見える場所で自分と向き合ってきました。身 …
-
-
無農薬の畑で育つ野菜たちの元気と愛情で大切な身体を作る
ジリジリのおひさまがやってきましたね。久々の畑仕事にウキルンです。 麦わら帽子に …
-
-
「イヤな気持ちになることはないの?」と聞かれて。私が心掛けていること。
生活が一変し、一気に落ち着いた一年だった。 夫婦そろって、方法にこだわった生き方 …
-
-
引き寄せられる人の共通点
いつぶりか思い出せないくらい久しぶりに義妹と食事をした。歳が近く、タイプは全く違 …
-
-
がんになったら変えること
『笑うがん女子会つくし』開催しました。今回は暑さもあってか、体調を崩される方が続 …
-
-
糖質制限食はただの痩せる食ではないこと
私は4人兄弟(兄2人弟1人)です。男兄弟の食欲につられ、よく食べる青春時代を過ご …
-
-
ココナッツオイルチョコ氷〜我が家の健康生活レシピ〜
ココナッツオイルチョコ氷 〜材料〜 ・エキストラバージンココナッツオイル 適宜 …
-
-
脳にも沁みる⁉︎ガンの私に大切な日課が増えました。
待ちに待ってたモノが我が家にやって参りました。 水素サーバー‼︎ 先日、喉の辺り …
-
-
神戸お花見マップに掲載されてたご近所で花見散歩
近所の中学校や近くのマンションがお花見マップ(神戸地域誌)に載っていてビックリ。 …