食べ盛りの高校生大絶賛!とんぺい焼き風オムレツ〜我が家の健康生活レシピ〜
2017/11/03
ボリュームたっぷり
とんぺい焼き風オムレツ
〜材料〜4人前
《一応、量は記載しますが基本お好きな量やあるもので作っちゃえばいいと思います。》
*豚肉 5〜600g
*キャベツ 適当
(100g 4gほどの糖質があるので、私は量に気をつけます。)
*にんじん (彩りに少し)
*糖質ゼロ麺 (残ってたので)
・卵 1パック
・とろけるチーズ
・ラードかオリーブオイル 適当
・塩コショウ 少し
・マヨネーズ
・ソース
・かつおぶし
(家族はソースを適量使います。私は使いません。)
〜作り方〜
1・豚肉、キャベツなど*を食べやすく切って炒めて、皿に取っておく。
2・きれいなフライパンに多めの脂を入れ、温まったら、溶いた卵2個分にとろけるチーズを混ぜて流し込む。周りが2,3センチ固まってきたら、1人分の1を向こう片側にのせ、手前の卵を具にホイっと巻きかける。
3・皿に乗せて、ソース、マヨネーズ、かつおぶしをかける。
今夜のメニューは紫白菜と生ハム(頂きもの)のサラダとこのオムレツ。炭水化物はなくても満足です。
ーーーーーーーーーー
普段、まとめ買いをして冷蔵庫にあるもので食事の支度をします。食材がなくなりかけた時に『コレで何ができる⁇』と考えるのが、ワリと好きです。家族には実験はやめて、と言われ続けてますが無理です。楽しいから。
とんぺい焼き風なコレは男性陣にウケました。『また作ってな‼︎』という息子の一言にまた浮かれる私でした。
AD
AD
関連記事
-
-
お通じが、朝、起きた途端から⁉︎そんな私の最近の食事
冬は食材が豊富で楽しいですね。楽しく食べられると栄養もたくさん吸収できそうじゃな …
-
-
ニュートラルを大切にするドライブ人生
車の免許はMT車で取りました。「そうか両手両足使うのか。そんなサーカスみたいなこ …
-
-
◯◯するだけ。料理好きだったはずの私が作る食事が原始食化し始めた。
最近、チョットおもしろくなっている我が家の食卓のご報告です。(え?いらない?) …
-
-
健康おウチご飯はこう作る【栄養講座】実践編開催
りんごアカデミー【栄養講座・全3回シリーズ】「ほな、コレ食べとこか!」最終回・実 …
-
-
納豆オムレツ〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
手っ取り早くたんぱく質補給 納豆オムレツ 〜材料〜 ・卵 1ケ ・納豆 1パック …
-
-
神戸垂水・子育てママのためのリラッかるお茶会12月Xmas会
神戸垂水・子育てママのためのリラッかるお茶会12月Xmas会 今年を締めくくる楽 …
-
-
きゅうりがパリっと!ピリ辛炒め〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
パリっときゅうりのピリ辛炒め 〜材料〜 ・豚肉 300g ・きゅうり 2本 ・オ …
-
-
バーベキューで楽しい家族の集い
父のお墓参りに愛知県知多半島に来ました。久々に会う兄弟家族たちとパチリ。兄2人弟 …
-
-
たべるおけいこokudosan「腸粘膜」2018・3・5(月)レポ
久々の春の雨の中、たべるおけいこokudosan開催しました。 第4回のテーマは …
-
-
鶏マヨ・ゴーヤチャンプル〜我が家の健康生活レシピ〜
あっさり鶏だからマヨのコクが合う 鶏ゴーヤチャンプル 〜材料〜 ・鶏モモ 1枚 …
- PREV
- 初開催『笑う女子会』ご報告
- NEXT
- 勇気出して自分に正直になってました