無農薬の畑で育つ野菜たちの元気と愛情で大切な身体を作る
ジリジリのおひさまがやってきましたね。久々の畑仕事にウキルンです。
麦わら帽子にサングラス、UVカットのフェイスガードにパーカー。完全武装して、草取りしてきました。暑すぎて蚊もいません。首に巻いたタオルも飲んだ分、すぐに汗で出てしまいました。
ちょっと艶々感が出てないのが残念だけど、ミニトマトたちの並ぶ姿が本当にきれいで可愛くて本当にいとおしい。「かわいいねー、かわいいねー」と言いながら収穫。
お化けズッキーニはとりあえず、歯ごたえが好きだからいつもの粉チーズ炒め。残りは作り置きラタトゥイユにしよう。ゴーヤはスライスして、いつもの乾物サラダ。クエン酸で酸味を加えて。ピーマンはキクラゲと卵と豚肉であっさり中華炒めごま油風味かな。
尊敬する重ね煮の船越先生が食材に感謝をされる言葉が大好きです。いつも『自然ってすごいなー。こんなに美味しいものを生み出すなんて!』と思ってました。そのことを30年も前から言葉にして食材に感謝の声かけをしていると知った時は感動しました。
天地(あめつち)のお恵みと、これを創られた方のご愛念を感謝して、料理させていただきます。この食べ物が私たちの体の中に入って、自他共にお役に立ちますように。ありがとうございます。
クルレ畑の皆さん、ギラギラおひさま、吹き抜ける風、元気な草に土に虫に。みんなが育てたお野菜たちも、私たちの大切な体になるようにいただきます!
AD
AD
関連記事
-
-
熱中症予防〜水分補給と睡眠と〜
気温が高い日が続きますね。低糖高たんぱく食を始めて初めての夏。いつもは暑さに負け …
-
-
色鮮やか!厚揚げチーズランチ〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
厚揚げチーズランチ ・厚揚げ 1枚(そのままでも切っても) ・卵 1個(2ケでも …
-
-
患者力を発揮するスイッチは覚悟すること
自分は健康体だと1ミリの疑いもなく40年ほど生きてきました。が、一瞬で患者になり …
-
-
健康おウチご飯はこう作る【栄養講座】実践編開催
りんごアカデミー【栄養講座・全3回シリーズ】「ほな、コレ食べとこか!」最終回・実 …
-
-
パウンドケーキ・生クリーム添え〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
パウンドケーキ・生クリーム添え 〜材料〜《18cmパウンド型》 ・粉類(おからパ …
-
-
疑うより、信じて生きようと思う
ガンが私に与えてくれたことはたくさんあるけど『安心して、すべてを受け取って、今を …
-
-
モロヘイヤとかぼちゃのトゥルトゥルスープ
ママが楽になる応援をする「かもめスタイル」の交流スープパーティで作ったスープのレ …
-
-
受け取るということ
はじめにお知らせです >>>【募集】<<< …
-
-
冷凍卵に初挑戦。プルプル食感の肉巻き〜我が家の健康生活レシピ〜
最近、お料理好きな友達の間で流行っている冷凍卵にチャレンジ。 加熱しないのに固ま …
-
-
栄養たっぷり愛情たっぷりの野菜を作る畑に初潜入
ずっと、ずっとしてみたかった… 畑仕事のお手伝いに行ってきました。 すぐ上でヒバ …