受け取るということ
2016/11/04
はじめにお知らせです
>>>【募集】<<<
笑うガン女子《ヨガ》会
気づいていないカラダの緊張を安心の場でゆったり無理せず、ほぐします。ココロもほぐれるおしゃべりもしましょ。ヨガの先生・くみさんです。がん女子の方、そのご家族の方、お待ちしています。
<日時> 2016年11月22日(火)12:30~14:30
<場所> JR垂水駅西口山側徒歩すぐ(お申し込み後、詳細連絡します)
<参加費> 1500円
・動きやすい服装、飲み物をご持参ください。
<お申し込み>
・project22kobe@gmail.comにメール
・下↓のメッセージ欄から
・Facebookのメッセージから
お名前、連絡先をお知らせください。
ーーーーーーーーーー
ガンになる人は、基本受け取り下手な人が多いと思っていて。
褒められた時は「いやいや、そんなことないし。。。」と、思わず言う。親切にしてもらった時は「なんかお返しせな!」と、つい思うとか。
ガンを公表する時、物凄い葛藤があった。良いことも悪いことも受け取る覚悟をしなきゃいけなかったから。
言うて、なんのためになるの?すぐに泣くし、凹むし、足がすくむし、投げやりになるし。そんなカッコ悪い自分の日々をわざわざ知りたい人なんて、いる?
「ナニを自慢気にしてるの?」「たまたま、良い薬があっただけでしょ」「再発ばっかりしてるやん」「なんの役にも立ってないやん」こんな声が聞こえてきそうで、怖かった。
ガン女子会をやってみることも怖かった。張り切って、だーれも来なかったら恥ずかしいし、カッコ悪い。
でも、やってみたのはやってみたかったから。一緒の思いをしてる人と気を合わせたら、生きる力が強くなる気がしたから。そう、ヘタレな私独りじゃ何にもできないのがわかっていた。だから、仲間が欲しかった。それだけ。
生きることを諦めたくない仲間が欲しかった。
そんな私の周りには「やってみる」人がたくさんいて、やってみせてくれる。勇気をくれる。ダメで元々、何にもなかったんだから。
先日のガン女子会はコジャレたカフェで。みんな通院の合間をぬって時間合わせて、最近のあれやこれやを話す大切な時間。ヘタレっぷりに安心され、これでいいのかと勇気が出た。
やりたいことがわからない時もある。肚に触れない時もある。足がすくむ時もある。
それにダメ出しして、つい隠してたけど、そんな私もかわいいと思えるようになった。ヘタレな私のナニがあかんねんと許せたら、それでいいよって許される現実もやってきた。
そうなると、やってみたいことがまた見えてきて。みんな、ありがとう。世界は優しい。
AD
AD
関連記事
-
-
幸せは感じることの中に。
今日は幸せを感じることがたくさんありました。この感謝を覚えておきたくて書いた話で …
-
-
40代からの女性にオススメ♡得するランチ会報告
大阪・梅田でランチ会をさせて頂きました。 【50代からのアロマケアルームRIN】 …
-
-
がんになったら変えること
『笑うがん女子会つくし』開催しました。今回は暑さもあってか、体調を崩される方が続 …
-
-
末期ガンといわれた6年前の私に伝えたいこと
「食べ物があなたを作る」スペシャルセミナーにて、皆さまの前でお話しさせて頂く貴重 …
-
-
肺がん患者会〜肺腺がんとのつき合い方〜
ある繋がりからこちらの患者会に入ることにしました。肺がん患者の会 ワンステップ …
-
-
最高のプレゼントは相手を想う時
思いがけずに花束を頂きました。 とっても嬉しくて、幸せで身体の芯から喜びが湧いて …
-
-
不登校だった娘18歳の誕生日を祝う
今、募集中のセミナー「たべるおけいこokudosan 」はこちら ーーーーーーー …
-
-
【子育て中のママ】自分の気持ちと向き合う集い、大盛況でした♡
感情って自分から湧き出るものなのに誰かや何かのせいにしてしまう。感情の渦に巻き込 …
-
-
がんの生存率は結局五分五分なんじゃないかな
ガンになるといつまで生きられるのか?とか、これからどうなるの?とか混乱すると思う …
-
-
笑うガン女子会・ゆったりヨガでゆるゆるしました
毎月第4木曜開催中の『笑うガン女子会』 呼吸を大切にする『細胞とココロをほぐすゆ …
- PREV
- 完全無農薬畑の虫の捕り方
- NEXT
- 補完代替療法が当たり前になるといい