ガンの世界を進む『チームつくし』
ガンになった人が見る世界を『すねてないで、前向いて一緒に進む同士がいたらおもしろいだろうな』と思って始めた『チームつくし』。気が合えば一緒に行くだろうし、合わなきゃそういうことだし。
人前に出ることは苦手な私だけど、やってみた結果、同士がじわじわ増えつつあります。とてもとてもとても、嬉しい。
チームつくしはガン女子会。だから、感じることは似ています。先日、出会えた方と意気投合したのは『子どもが二十歳になるまでは絶対生きる‼』この思いは結構なモチベーションになるよねーと握手。初対面なのに、こんな話ができるなんて、思わなかったと。
家族や友達にはいろんな思いが交錯して、意外と言えなかったりすることも同じ世界を見ているからスルリと言えたりします。
『患者会ってキズを舐めあうところでは?』っていう大きな声では言えない思いも、あるあるだったり。
いろんな、あんなこんながあるけども『これからも同士として、前に進んで行きたいからよろしく❤』とか『ぜひ参加したい』なんて声を頂けると、嬉しくて嬉しくて。やってみて良かったとしみじみ。いつも力を貸してくれるみんなに感謝です。
『気が合う』目に見えないものだけど、一番大切なもの。そこを大切に来年も【チームつくし】進んで参ります。もちろん、みんなの力で。
お気軽に下のメッセから連絡してください。
チームつくし新年会の詳細はこちら(記事下方です)。
AD
AD
関連記事
-
-
美とお金の話は私にとっては命の話だった
スタッフで参加しているりんご助産院主催リラッかるお茶会がありました。 今回はいち …
-
-
がんになったら、とにかくユルむことが大事だと6年目にして思う。
~今月の笑うがん女子会のお知らせ~ 6月23日木曜・午前10時から午前12時・J …
-
-
ガン女子会、終わります。
突然ですが、チームつくしガン女子会を終わります。今まで応援して頂き、ありがとうご …
-
-
神戸垂水ガン女子会”チームつくし”職人じぃじに学ぶ切れ味3倍になる包丁の研ぎ方
毎月第4木曜日10:30から、神戸垂水ガン女子の集いをしてます。 “ …
-
-
がんの生存率は結局五分五分なんじゃないかな
ガンになるといつまで生きられるのか?とか、これからどうなるの?とか混乱すると思う …
-
-
私だけは大丈夫と思ってたけど、ガンになった
「私は大丈夫」と思ってた。いや、実は私『だけ』は大丈夫と思ってた。でもきっと、そ …
-
-
補完代替療法が当たり前になるといい
現代医学では治せない、延命しかできないと言われたら、落ち込みます。頼りにする医 …
-
-
疑うより、信じて生きようと思う
ガンが私に与えてくれたことはたくさんあるけど『安心して、すべてを受け取って、今を …
-
-
なんで、ガンになったと思いますか?という質問で子どもの頃、言われた言葉が浮かんだ
「なんで、ガンになったと思いますか?」 こう聞いてきたのは、分子栄養学の繋がりで …
-
-
肺腺がんとのつきあい方~母とのこと~
22歳で結婚した訳は、親元を離れたかったことも理由のひとつだった。なのに結局、田 …
- PREV
- 京都町屋さんでお味噌を仕込む
- NEXT
- ガンになった。『生きていること』が愛しいと気づけた。