【笑うがん女子会】teamつくし新年会
しゃべって笑って、食べて飲んで、ヨガしてゆるんで、これからもっと遊ぶteamつくし。今年もよろしくお願いします、ということで新年会しました。
今日の主役は『ふわふわ鶏団子鍋』失敗しようがないほど簡単にできました。大好きな鳥百さんの鶏ミンチだからかしら。
つい、暖まるの図。美味しいものって、いろんな意味でホッとなれる。
まいちゃんのおばあちゃんちのお庭のレモン。実が柔らかくて、安心優しい味の果汁がたっぷり。
みんな、やれることをやる。
抹茶チーズケーキはMちゃんお手製。もちろん、糖質控えめの身体にやさしい仕上がり。抹茶の風味が美味しく効いてたなぁ。
あっという間の3時間で、あれやこれや思いを出し合いました。それぞれ違うガンだけど、心や肚が感じること、「こんなこと思っちゃいけない」けど思うこと。とりあえず全部出すことで、気づくこともある。出し尽くして、さて、なにをやってみよかと。
2月はヨガをして、ゆるみます。それとまたひとつ、ニヤける遊び『夢リスト作り』も計画中です。一緒にゆるんで、出したり、笑ったりする方、お待ちしています。
>>>>>笑うがん女子会・teamつくし2月は21日もしくは28日のお昼から
穏やかな時間を一緒に作ってくれるteamつくしの皆さん、手伝ってくれるみんな。夢を叶えてくれてありがとうございます。
AD
AD
関連記事
-
-
ガン情報の見極め方・前編〜ガン学会に参加して想うこと〜
学会に参加できて良かったなと思ったセミナーの紹介です。 信頼できる「がん情報」と …
-
-
おでかけ時はコレを買う。私をつくる食べ物〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
先日、久しぶりに山に出かけてきました。山、大好きです‼︎ 良いお天気の中、広い芝 …
-
-
認知症はピュアになる
いつものように、慌ただしく買い物してきたものを限られた時間の中でアレコレ作る。 …
-
-
神戸お花見マップに掲載されてたご近所で花見散歩
近所の中学校や近くのマンションがお花見マップ(神戸地域誌)に載っていてビックリ。 …
-
-
当たり前の顔をした「奇跡」の日常を守りたい
最近、世の中いろいろ起きている。天災もひとつだけど、不穏に感じることを思うたびに …
-
-
バーベキューで楽しい家族の集い
父のお墓参りに愛知県知多半島に来ました。久々に会う兄弟家族たちとパチリ。兄2人弟 …
-
-
ニュートラルを大切にするドライブ人生
車の免許はMT車で取りました。「そうか両手両足使うのか。そんなサーカスみたいなこ …
-
-
焼き鳥事件
昨日はテストが終わった男子高校生たちが我が家に集結して、ゲーム大会。10年前とや …
-
-
肺腺がんとのつき合い方〜ストレスをほぐす〜
私はソファのヘリに座るのが好きです。足をぶらぶらさせてると、妙に落ち着くのです。 …
-
-
「美味しい…」と言いながら食べるご飯が一番だと思う
鶏モモ肉を塩コショウだけで焼くのが好きです。家族が美味しい…と言いながら食べるの …
- PREV
- 食とガンと生き方と(1)
- NEXT
- しばらく、お休みします。