【笑うがん女子会】teamつくし新年会
しゃべって笑って、食べて飲んで、ヨガしてゆるんで、これからもっと遊ぶteamつくし。今年もよろしくお願いします、ということで新年会しました。
今日の主役は『ふわふわ鶏団子鍋』失敗しようがないほど簡単にできました。大好きな鳥百さんの鶏ミンチだからかしら。
つい、暖まるの図。美味しいものって、いろんな意味でホッとなれる。
まいちゃんのおばあちゃんちのお庭のレモン。実が柔らかくて、安心優しい味の果汁がたっぷり。
みんな、やれることをやる。
抹茶チーズケーキはMちゃんお手製。もちろん、糖質控えめの身体にやさしい仕上がり。抹茶の風味が美味しく効いてたなぁ。
あっという間の3時間で、あれやこれや思いを出し合いました。それぞれ違うガンだけど、心や肚が感じること、「こんなこと思っちゃいけない」けど思うこと。とりあえず全部出すことで、気づくこともある。出し尽くして、さて、なにをやってみよかと。
2月はヨガをして、ゆるみます。それとまたひとつ、ニヤける遊び『夢リスト作り』も計画中です。一緒にゆるんで、出したり、笑ったりする方、お待ちしています。
>>>>>笑うがん女子会・teamつくし2月は21日もしくは28日のお昼から
穏やかな時間を一緒に作ってくれるteamつくしの皆さん、手伝ってくれるみんな。夢を叶えてくれてありがとうございます。
AD
AD
関連記事
-
-
ありがたい。有り難い。
2010年10月に倒れてから、じき丸9年。こんなに生かしてもらえたと思いながらも …
-
-
今を感じながら生きることしかないな
ガンセンターに初めて入院した時、私はテラスで一人ヨガもどきをしていた。ベットの上 …
-
-
初めての体験
先日、生まれて初めて料理教室に行ってきました。 Rocca さんは『女性が一人で …
-
-
子育てママがリラックスして軽くなる会
毎日育児をがんばってるママたちがリラックスして軽〜くなるリラッかるお茶会《毎月第 …
-
-
自己治癒力みくびんなよ
先日の『チームつくし』はゆるゆるヨガでした。 友達のくみさん。いろんな角度から観 …
-
-
肺腺がんとのつき合い方〜がん免疫栄養療法〜
ケトジェニックダイエットはガンの食事療法臨床研究としても注目されています。 スー …
-
-
患者力は信じられる力で強くなる
先日の定期診察で久しぶりに血液検査の結果を頂くことにしました。普段、結果をもらわ …
-
-
しばらく、お休みします。
当たり前だと思ってた『健康』を無くして、その大切さを知りました。当たり前だと思っ …
-
-
本当は内緒にしておきたい。隠れ家珈琲店
街中から少し走ると田園風景になるのは神戸ならでは。緑いっぱいの景色にとっても心が …
-
-
幸せは感じることの中に。
今日は幸せを感じることがたくさんありました。この感謝を覚えておきたくて書いた話で …
- PREV
- 食とガンと生き方と(1)
- NEXT
- しばらく、お休みします。