くじらのユッケ〜我が家の健康生活ケトレシピ〜
2015/11/23
くじらユッケ
細切りにして、塩・ニンニク・ゴマ油・卵黄・ゴマで
鉄分のことを気にしながら歩いていたら、目に飛び込んできた赤身。隣に立っていたオバ様に食べ方を教えて頂きました。まるで牛肉のよう。なかなか手に入らないものだけど、時期にはぜひ食べたい。生食に苦手意識があったけど、コレは大丈夫でした。加熱すると臭みが出るのかしら?。息子は牛のユッケと信じました(笑)
くじらにはこんな栄養が!
鯨肉の鉄分は吸収性が良いヘム鉄
AD
AD
関連記事
-
-
結婚25年と息子20歳と愛すること
息子が生まれてきた日のことは昨日のことのように覚えている。この20年の間にあった …
-
-
ミトコンドリアと焼き鳥と圧力鍋とアラフィフ
アラフィフになれたことをしみじみ味わいながら、家族で揃う日に誕生祝いを。ごちそう …
-
-
ココナッツオイルチョコ氷〜我が家の健康生活レシピ〜
ココナッツオイルチョコ氷 〜材料〜 ・エキストラバージンココナッツオイル 適宜 …
-
-
作り置きおかずは時間と心にゆとりを作る
何だかんだと忙しい毎日を送っている皆さま♡作り置きのオススメです(^^) ほんの …
-
-
幸せは感じることの中に。
今日は幸せを感じることがたくさんありました。この感謝を覚えておきたくて書いた話で …
-
-
たべるおけいこokudosan 【カンジダ】開催レポ4/17
お腹にいるカビ・カンジダ。実は私たちの知らないうちに、身体の中でややこしくていら …
-
-
モロヘイヤの和風ポタージュ~我が家の健康生活レシピ~
~モロヘイヤの和風ポタージュ~ 【作りやすい分量】 ・モロヘイヤ 1束 ・納豆 …
-
-
鶏もものから揚げ・最小材料編〜我が家の健康生活レシピ〜
最小限の材料で 鶏もものから揚げ 〜材料〜 ・鶏もも 4枚 ・にんにく 1かけ …
-
-
本当は内緒にしておきたい。隠れ家珈琲店
街中から少し走ると田園風景になるのは神戸ならでは。緑いっぱいの景色にとっても心が …
-
-
鶏胸肉の刺身が教えてくれたこと
友達に捌きたての鶏肉をもらいました。実は生肉がなんとなく苦手な私。しかも鶏肉なん …